みなさんこんばんわ!三連休満喫しましたか?
今日は、土日のイベントの手伝い&準備のために札幌に帰ってきました。
札幌は天気が良くて、暑すぎず寒すぎず過ごし易い天気です(^^)
みなさんは、今乗られてる車どうやって買いましたか?
ディーラーで新車&中古車。
知人&ネットからの個人売買。
知り合い&飛び込みで、一般の町の中古車屋。
ドームなどで開催される中古車販売イベント。
購入される方法は様々だと思います。それぞれの買い方にメリット、デメリットはありますよね。
値引きの話であったり、サービスであったり、保証であったり・・・
イベントに最近は出店してるんですが、お客様から、いろんな車種をその場で何台か見比べれるし、今まで名前しか知らなかった車が、実際に現車を見るとこんなに良かったのかとか、いろんな声をいただきます(^。^)
お客様の決め手は、車種、値段、サービス、スタッフの人柄、等さまざまです。お客様によっては、遠方からお越しいただいて、買ってからは付き合いがないという方もいらっしゃいます。
僕たちは、また戻ってきてくれる、長くつきあっていけるというお客様との関係を作れるようにイベントに出ています。紹介してくださったり、世間話をしに店まで来てくださるようになったお客様もいます。僕たちは、そういったお客様を大事にして、一人でも多くそういったお客様を作れるように日々努力しております。
買取にしても、販売にしてもその心がけは持っておりますので、ぜひこれからもアシスト・プロを宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!
21日にサンバーの買取でお世話になりました。 たまたま情報誌のぱどで見つけて行ってみたら札幌でお世話になっていたオートハウス益子さんに入ってて驚きました。
アシストプロさんの看板や買取しますって旗などあるともっと分かりやすいかもしれません。
対応してくださる社員の方はとても感じ良くて買取価格も大満足。 買い替え予定の友人にも安心して紹介しました。 ありがとうございました。
21日にサンバーの買取でお世話になりました。
たまたま情報誌のぱどで見つけて行ってみたら札幌でお世話になっていたオートハウス益子さんに入ってて、かなり驚きました。
対応してくださった社員の方も感じ良くて買取価格も大満足!
秋に買い替え予定の友人にも安心して紹介させて頂きました。
アシストプロさんの看板や買取しますって旗などあると分かりやすいかもしれません。
買取店て感じ悪いって勝手なイメージ持ってましたがイイ意味で裏切られるとても良いお店でした。
ありがとうございましたo(^o^)o