私にしては短い休みも終わり、今朝の飛行機で仙台へ帰って来ました。
なんと待望の仙台~札幌間の飛行機が10,000円で乗れちゃいます。
スカイマークが始めて、私はネットでそれを見て、思わず予約してしまいました。
今までは経費圧縮の為に、フェリーを使っていましたが、フェリーも約9,000円がかかります。
通常飛行機ですと、事前予約しなければ3万円です、往復で6万円!!フェリーだと往復1万8千円で、相当経費の圧縮ができますんで、今まではフェリーを使っていました。
ところがスカイマークは往復でなんと2万円!!所要時間はフェリーだと15時間に対して飛行機は1時間で仙台まで着いてしまいます。
時間の有効活用からすると千円の違いなら、思わず飛行機ですよね。
スカイマークが始めたんで、全日空やJALも格安料金を出してくれたらいいですね~!!
それにしても何故千歳ー羽田間が1万円を切る料金でできるんでしょうね?
距離なも所要時間も千歳ー羽田間のほうが長いのに。
それなら仙台ー札幌間は5,000円でも合うんじゃないかな~なんて勝手に思いました。
航空会社の人が聞いたら、怒られちゃいますよね?
それにしても航空運賃ももっともっと安くなれば、何処かへ出かけるなら飛行機でちょっと大阪までお買い物 なんて方も出てくるかも?
その辺にドライブへ行っても、ガソリン代や高速料金で1万円なんて、すぐ飛んでしまいますよね?
それなら飛行機でチョコッっと全然知らない地へショッピングなんて方も増えるんではないでしょうか?